広島国際大学

広島国際大学

引用:広島国際大学

大学概略

大阪工業大学など複数の大学を運営する学校法人常翔学園により1998年開学。2004年薬学部増設。焼廣益秀が学長を務める。

大学基本情報

大学名 広島国際大学
住所 広島県呉市広古新開5-1-1
ホームページURL https://www.hirokoku-u.ac.jp/
初年度納入金額 2,086,000円
学納金(6年間総額) 11,961,000円
主な就職先 https://www.hirokoku-u.ac.jp/employment/data.html#d13

広島国際大学における修学状況

  募集人数 志願者数 受験者数 合格者数 入学者数
2023年度          
2022年度          
2021年度          

国家試験合格状況

  出願者数 受験者数 合格者数 合格率
2023年度(第108回) 88 73 55 75.3%
2022年度(第107回) 108 87 67 77.0%
2021年度(第106回) 89 62 44 71.0%

※大学新卒のみ記載。全体の確認はこちらから

 

「充実した基礎学力サポートプログラムで入学前から不安解消」

広島国際大学薬学部では、基礎学力サポートプログラムが非常に充実しています。入学後にリカレント教育を行うだけでなく、入学前から学生の不安解消に向けた取り組みを実施中です。具体的には、総合型選抜などで早めに入学が決まった受験生を対象に、生物・化学・数学の問題を配布し、赤ペン添削を行っています。入学前担任制度もあり、生活面を含めて入学までに不安を感じる点について相談することが可能です。入学後も習熟度別のクラス編成を行い、生徒一人ひとりが授業についていきやすくなっています。

・広島国際大学薬学部 基礎学力向上プログラム

アクセス