同志社女子大学
引用:同志社女子大学
大学概略
「キリスト教主義」「国際主義」「リベラル・アーツ」が教育理念の中心。1876年「女子塾」開設。同志社女学校などを経て1949年同志社女子大学となる。2005年薬学部医療薬学科設置。
大学基本情報
大学名 | 同志社女子大学 |
住所 | 京都府京田辺市興戸 |
ホームページURL | https://www.dwc.doshisha.ac.jp |
初年度納入金額 | 2,277,000円 |
学納金(6年間総額) | 13,547,000円 |
主な就職先 | https://www.dwc.doshisha.ac.jp/current/support/data |
同志社女子大学における修学状況
定員・偏差値
入学定員 | 入学者数 | 偏差値 | |
---|---|---|---|
2023年度 | 125 | ||
2022年度 | 125 | 141 | 45.0 |
2021年度 | 125 | 122 | 45.0 |
国家試験合格状況
出願者数 | 受験者数 | 合格者数 | 合格率 | |
---|---|---|---|---|
2023年度(第108回) | 120 | 113 | 87 | 77.0% |
2022年度(第107回) | 114 | 108 | 94 | 87.0% |
2021年度(第106回) | 115 | 108 | 88 | 81.5% |
※大学新卒のみ記載。全体の確認はこちらから